月次決済が可能なデビットカードは?
月次決済ができるデビットカードにはどんなものがあるのでしょうか?月次決済には電気、水道、ガスなどの公共料金だけでなく、携帯電話、MVNOが取り扱う格安SIMがあります。中でもMVNOでの支払いにはクレジットカードのみ対応しているものも多いですが、デビットカードOKなところもあります。またデビットカードも、どれでも月次決済対応しているわけではありません。
月額払いに対応しているデビットカードは?
デビットカードのすべてが月次決済に対応しているというわけではないのです。デビットカードでは口座残高にある金額のみを使えます。店舗レジで口座残高がないことが判明し購入できないというケースと、月次決済で引き落としできないケースは同じではありません。月次決済で口座残高がない状態が継続すると、当然デビットカードを発行している銀行にリスクが発生します。
おすすめはJNB Visaデビット&楽天銀行デビット
徐々に月額払いに対応しているデビットカードも増えているものの、大々的に「月次決済をデビットで!」とサイトなどに記載しているのはジャパンネット銀行デビットカード、楽天銀行デビットカードなどです。
また審査が行われ、立て替えシステムがあるデビットカード(スルガ銀行デビットやイオン銀行VISAデビット)では月額料金支払いに特に問題はないと考えられます。
他にも三菱UFJ-VISAデビット、セブン銀行デビットカード、住信SBIネット銀行デビットカード、ソニー銀行デビットカードなども原則として月次決済支払いに対応しています。
デビットカードで契約できる格安SIM
デビットカードの利用が可能なMVNOは、2017年の時点であまり多くありません。またIIJmioのように、以前はデビット契約OKでしたが新規でのデビット契約不可という場合もあります。
利用できるかどうかは、個別に確認したほうがよいでしょう。ただ、MVNO側もデビットOKのシステムが取られていても、契約できないカードもある、実際に登録してみてほしいという回答になるケースも多いようです。
UQ mobileをデビットカードで支払える?
月額料金の支払いに使えるのはクレジットカードか口座振替です。デビットカードは使えません。口座振替を利用するなら、本人名義の口座が必要です。
BIC SIMをデビットカードで支払える?
クレジットカードのみ利用可能です。BIC SIMを提供しているのはIIJmioですが、IIJmioはクレジットカード支払いのみなので、同様の処理になると考えられます。
U-Mobileをデビットカードで支払える?
支払い方法はクレジットカードのみです。VISAやJCBなどに対応していますが、デビットカードを使うことはできません。
OCN モバイル ONEをデビットカードで支払える?
サービスへの支払いは、クレジットカードのみとなります。ただしカードの番号と有効性の確認によって申し込み完了となる点から見ると、デビットカードも利用できる可能性はあるでしょう。口コミ情報では申し込み前にカスタマーズフロントへ相談することで、デビットカードで契約可能だったという方もいるようです。また利用中のOCN接続プラン契約へ追加申し込みの場合には、現在の支払い方法に準じます。
DMM mobileをデビットカードで支払える?
デビットカードやプリペイド式クレジットカードも、登録して利用できます。ただ、一部のサービスでは利用できないことや、カード発行会社によっては使えない場合もあります。対応デビットは公表されていないため、実際に登録してみてできるかどうかを確認することになります。
mineo(マイネオ)をデビットカードで支払える?
クレジットカード登録が推奨されていますが、デビットカードやプリペイドカードも登録できるようになっています。登録不可のカードも一部でありますが、どの銀行が発行しているものかは公表されていません。実際に登録してみるのがやはり確実でしょう。
楽天モバイルをデビットカードで支払える?
楽天モバイルなら、月々の費用や契約での事務手数料などをデビットカードで支払えます。端末・アクセサリー費用は、デビットカードで一括払いなら可能ですが、分割は不可です。デビットでは分割払いは不可なので、特別なマイナスポイントというわけではありません。
NifMoをデビットカードで支払える?
月額料金の支払いは、クレジットカードか@niftyで登録の支払い方法となっています。(@niftyでの支払いはすでにサービスを利用中の方のみ対象で、NTT決済やKDDI請求などです。)デビットカードと海外発行のクレジットカードでは登録できないことがあると書かれているため、デビットの種類によっては登録できると考えられます。また月額料金ではなく端末代金なら、お届け時にデビットカード払いを選ぶことも可能です。
ぷららモバイルLTEをデビットカードで支払える?
新規入会の場合はクレジットカード支払いのみとなっています。ただしクレジットカード引き落とし日に関する注意点で、デビットカードを利用の方は当月中に引き落とされる場合がある(通常は翌月初め)と書かれています。つまり、引き落としのタイミングはクレジットカードと少し違っているものの、デビットカードでも支払いは可能です。
2017年11月時点デビットカードで登録できないその他のMVNO
So-netモバイルLTE
2016年9月30日で新規申し込み受付を終了しています。現在利用中の方が支払い方法をデビットカードに変更したくても、デビットカードの登録はできません。
b-mobile
支払いはクレジットカード決済のみです。その他の支払い方法で契約はできません。
IIJmio
クレジットカード以外の支払いは不可です。それ以外の支払い方法希望なら、プリペイドSIMを利用するしかありません。
DTI SIM・ServersMan SIM LTE
クレジットカードか口座振替による支払いのみ受け付けています。またDTI SIMはモバイルサービスですが、同じ会社が提供するクラウドサービスServersMan SIM LTEではクレジットカード支払いしかできません。DTIを利用していてServersMan SIM LTEプランを追加するときには、DTIの支払い方法もクレジットカードにする必要が出てきます。
BIGLOBE SIM
本人名義のクレジットカードのみ支払い可能です。デビットカードやプリペイド式カード、海外発行クレジットカードは登録できません。
月次決済の可能なデビットカードもあり、それを受け付けている支払い先も存在します。クレジットカードを持っていなくても、格安SIMなどの月額料金を支払うことは可能です。デビットカードを受け付けるMVNOと、月次決済ができるデビットカードとの組み合わせはさほど多くありませんが、選択肢が全くないわけではありません。
月次決済での支払い時にデビットカードを利用する最大の注意点は口座残高です。口座に入っている金額が引き落とし額より少ないと、デビットカード利用停止になってしまいます。決済の日や利用額などを確認の上、忘れずに口座にお金を入れておきましょう。
関連ページ
- 最短発行のデビットカードは?即日発行は可能か?
- Amazonはデビットカードは使えるの?
- デビットカードに暗証番号は必要か?
- デビットカードは国内のATMで現金引き出し可能か?
- 映画のチケット購入・座席予約はデビットカードで可能か?
- デビットカードで「えきねっと」の登録や切符を買ったりできる?
- ガソリンスタンドでも使えるデビットカードは?
- デビットカードのエラーコード一覧【保存版】
- 中学生・高校生でも作れるデビットカードは?
- マネーフォワードでデビットカードを連携する方法
- パチンコ店内でデビットカードを使ってICカードが買える?
- オートチャージ機能付きのデビットカードは?
- 家族カードが使えるデビットカードは?
- デビットカードはキャッシングできるの?
- デビットカードのセキュリティコードについて
- デビットカードの二重引き落としとは?
- 公共料金も支払えるデビットカード一覧
- デビットカードに利用限度額はある?
- 外国人は日本でデビットカードを作れるのでしょうか?
- デビットカードと現金を併用して支払できる?
- デビットカードの銀行口座が残高不足の場合どうなる?
- 自己破産してもデビットカードは作れるのか?
- デビットカードはメルカリで使えますか?
- デビットカードはヤフオクで使えますか?
- デビットカードで家賃引き落としは可能?
- デビットカードでレンタカーは借りれるか?
- デビットカードの有効期限の見方と更新方法
- 海外留学ならどのデビットカードがおすすめ?
- VISAデビット・JCBデビットいずれも分割払いは不可!
- デビットカードのビジネスモデルについて
- アメリカで使えるデビットカードは?
- デビットカードが使えないお店、加盟店とは?
- デビットカードもPayPalで登録可能!
- VOD(ビデオオンデマンド)の支払いはデビットカードで
- デビットカードとLINE Payの違いは?
- PSNはデビットカードの登録も可能!
- 海外FXはデビットカードで入金がおすすめ!
- DAZN(ダゾーン)をデビットカードで支払える?
- コンビニで使えるデビットカード
- 航空券の予約をデビットカードでしたい!
- 日本で銀聯デビットカードの作り方・使い方
- デビットカードを不正利用されてしまったら
- デビットカードの保険や補償について
- デビットカードを解約したい時のポイント5つ