デビットカードで「えきねっと」の登録や切符を買ったりできるのでしょうか?
JR東日本のえきねっとは、ネットで指定券を予約できる大変便利なサービスです。また予約だけでなく新幹線や特急列車が割引となる「トクだ値・お先にトクだ値」も利用できるため、安い価格で購入することも可能です。割引率は最大で35%にもなるため、大変メリットが大きいのですが会員になって、クレジットカードを登録する必要があります。
通常はビューカードや国際ブランドのクレジットカードを受け付けています。登録して決済という支払い方法になります。クレジットカードが利用できるということは、デビットカードも登録できそうですが実際にはどうなのでしょうか?
クレジットカードがないけどえきねっとを使える?
えきねっと会員は、クレジットカード情報を登録しておくことになります。登録できるクレジットカードは、ビューカード、JCB、VISA、Mastercard、AMEX、Dinersブランドです。ネットで申し込みをするのですが、発券時にクレジットカードを挿入して暗証番号を入力するため、カードレスクレジットカードは使えません。
デビットカードの場合は、クレジットカードの1回払いと同じ扱いですから、国際ブランドのデビットなら、えきねっとを使えるということになります。
au walletカードやおさいふPontaカードは、受け取りの決済システムが利用できないため、登録できません。またAMEXでもビジネスカードの一部は、券売機で非対応となっています。
えきねっとでデビットカード支払い〜引き落としのタイミングはいつ?
デビットカードは、決済のタイミングで引き落としとなります。トクだ値チケットなら予約の段階で決済するのではなく、券売機で切符に引き換えたときが決済のタイミングです。ですから切符代金以上の口座残高が、券売機に行くときに入っていないと支払えません。トクだ値以外の一般の切符を購入するなら、申し込みの時に決済となります。
注意点は、えきねっとに登録する段階でデビットカード口座に残高が入っていないといけないことです。これは、登録の段階でカードの有効性を確かめるため、実際に請求しているからです。(請求した金額は後程返金されます)数百円程度の請求が行われると考えておいてよいのですが、念のためぎりぎりよりは多めに入金しておくことをおすすめします。
ジャパンネット銀行のデビットカードもえきねっとで使える?
ジャパンネット銀行のデビットカードはVisaデビットです。もちろんえきねっとで利用可能です。ただし、ジャパンネット銀行ではカードレスVisaデビットがあります。えきねっとでは券売機での発券時にデビットカードを挿入することが必要なので、カードレスVisaデビットでは購入できません。
JCBデビットカードはえきねっとに登録可能?
JCB発行のデビットカードもえきねっとで登録できます。以前はJCBデビットの種類も少なかったため、「えきねっとでは使えない。」という情報もあります。しかし、対応クレジットカードにJCBも含まれているので、もちろん予約や発券にJCBデビットカードも利用できます。
えきねっとでの発券までの流れ
えきねっとで切符を購入する際には、会員登録が必要なためわかりにくいと感じる方もいらっしゃるようです。デビットカードを使った発券までの流れをご紹介します。
1. えきねっと会員登録
えきねっとのトップページからまず会員登録を行います。
この時デビットカードを登録する必要があります。
注意点は口座残高が0円だと登録できないことです。事前に入金しておきましょう。
2. きっぷ予約から購入手続き
えきねっとのトップページから「きっぷ予約」をクリック
空席案内・予約のページが表示されたら利用希望の日時と区間を入力
「空席を調べる」をクリック
列車を選ぶページが表示されたら「トクだ値」きっぷを選択
乗車する人数を決めて、座席指定します。
利用条件や予約内容の確認、注意事項などを読む
購入の確定
3. きっぷを受け取る
乗車当日までに「指定席券売機」「みどりの券売機」「みどりの窓口」などで受け取ります。
「指定席券売機」での受け取りの場合
「えきねっとの予約受け取り」をタッチ
予約時のデビットカードを券売機差し込み口から挿入
予約したきっぷの内容が表示されます。
間違いがなければ「確認」をタッチ
テンキーでデビットカードの暗証番号を入力
トクだ値きっぷは乗車券と特急券がセットで発券されます。
デビットカードが出てきますので忘れずに取りましょう。
このように、デビットカードを利用してお得に確実にチケットを取れます。VisaデビットやJCBデビットをお持ちの方には、えきねっと登録はおすすめの方法です。
関連ページ
- 最短発行のデビットカードは?即日発行は可能か?
- Amazonはデビットカードは使えるの?
- デビットカードに暗証番号は必要か?
- デビットカードは国内のATMで現金引き出し可能か?
- 映画のチケット購入・座席予約はデビットカードで可能か?
- ガソリンスタンドでも使えるデビットカードは?
- デビットカードのエラーコード一覧【保存版】
- 中学生・高校生でも作れるデビットカードは?
- マネーフォワードでデビットカードを連携する方法
- パチンコ店内でデビットカードを使ってICカードが買える?
- オートチャージ機能付きのデビットカードは?
- 家族カードが使えるデビットカードは?
- デビットカードはキャッシングできるの?
- 月次決済が可能なデビットカードは?
- デビットカードのセキュリティコードについて
- デビットカードの二重引き落としとは?
- 公共料金も支払えるデビットカード一覧
- デビットカードに利用限度額はある?
- 外国人は日本でデビットカードを作れるのでしょうか?
- デビットカードと現金を併用して支払できる?
- デビットカードの銀行口座が残高不足の場合どうなる?
- 自己破産してもデビットカードは作れるのか?
- デビットカードはメルカリで使えますか?
- デビットカードはヤフオクで使えますか?
- デビットカードで家賃引き落としは可能?
- デビットカードでレンタカーは借りれるか?
- デビットカードの有効期限の見方と更新方法
- 海外留学ならどのデビットカードがおすすめ?
- VISAデビット・JCBデビットいずれも分割払いは不可!
- デビットカードのビジネスモデルについて
- アメリカで使えるデビットカードは?
- デビットカードが使えないお店、加盟店とは?
- デビットカードもPayPalで登録可能!
- VOD(ビデオオンデマンド)の支払いはデビットカードで
- デビットカードとLINE Payの違いは?
- PSNはデビットカードの登録も可能!
- 海外FXはデビットカードで入金がおすすめ!
- DAZN(ダゾーン)をデビットカードで支払える?
- コンビニで使えるデビットカード
- 航空券の予約をデビットカードでしたい!
- 日本で銀聯デビットカードの作り方・使い方
- デビットカードを不正利用されてしまったら
- デビットカードの保険や補償について
- デビットカードを解約したい時のポイント5つ